「カサ・バトリョ」@バルセロナ
カサ・バトリョの見学に行ってきたよ。1877年に建てられたバトリョ家の邸宅を1904年~1906年にかけてガウディが改築を手掛けてます。2階にある中央広場はすべて曲線で構成され天井は海を思わせる渦巻き状になっています。どの階も同様の色に見えるように吹き抜けのタイルの色は上階ほど濃くなっています。屋上には面白い形の煙突や換気塔が並んでいます。カラフルなタイルでできたドラゴンのうろこのようにも見える装飾...
View Article「セルベセリア カタラーナ」@バルセロナ
前日にフラれたバルに行ってきたよ~~~セルベセリア カタラーナ Cerveceria Catalanahttp://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187497-d782944-Reviews-Cerveceria_Catalana-Barcelona_Catalonia.html...
View Article「ボガマリ・クチーナ・マリナーラ」@北参道
今日は北参道でランチを食べてきたよ~。ボガマリ・クチーナ・マリナーラ (Bogamari Cucina Marinara)http://bogamari.jp/ 前回の記事 http://blogs.yahoo.co.jp/leoncrea1995/41858050.htmlメニュー小前菜盛り合わせパスタカフェグラニタ ¥1100小前菜盛り合わせは相変わらず小じゃないです。(...
View Article「カンプ・ノウスタジアム」@バルセロナ
サンパウ病院を見学したあとは、またサグラダファミリアまで戻ってツーリストバスに乗ったよ~日本語ガイドを聞きながら観光です。正面のは何だったかな~カンプ・ノウスタジアムが見えてきたよ~。チケット売り場カンプ・ノウスタジアム(スタジアム見学ツアーや観戦は残念ながらしてません。)お目当ての場所は~~~バルサの公式ショップFCBotiga MEGASTORE3階建てですご~~~く広くてまさにメガストアです。...
View Article「新雅」@江戸川橋
昨日の夕飯は江戸川橋で食べてきたよ~。中華料理 新雅(しんが)FRIDAYに載ってて美味しそうだったので行ってきたよ~。メニューニラソバ 750円 X 2名物と紹介されていたニラソバです。...
View Article「サンタ・カタリーナ市場」@バルセロナ
ツーリストバスで青ルート(街の北側)を周遊してカタルーニャ広場まで戻ってきたよ。ランチはボルン地区で食べてきました~。サンタ・カタリーナ市場(初日に行ったのは「サン・ジョセップ市場」です。)150年以上の歴史をもつ市場が8年間の再生プロジェクトを経て2005年にリニューアル。圧巻なのは30万枚もの陶器タイルが貼られたカラフルな巨大屋根です。陽気な音楽を演奏していたよ。ランチを食べたのは右端のお店です...
View Article「セラヴィーナガノ」@新宿
今日は新宿でランチを食べてきたよ~。お気に入りの「セラヴィーナガノ」です。o(^^o)(o^^)oワクワク 今日は当日予約で大丈夫だったよ~。 前回の記事 http://blogs.yahoo.co.jp/leoncrea1995/41708523.html ランチメニュー前菜+主菜+バゲット+コーヒー or 紅茶 1450円温かいスープ(魚のトマトスープ)or...
View Article「ツーリストバス観光」@バルセロナ
サンタ・カタリーナ市場でランチを食べたあとは、バルセロネーター方面へ歩いて行ってきたよ。リキテンシュタインのオブジェ「バルセロナヘッド」歩道が広~い。巨大エビ(ラ・ガンバ)ラ・ガンバはスペイン人はハビエル・マリスカルがデザインした巨大な彫刻です。このエビのオブジェは元々はレストランの一部として飾られていました。バルセロナ五輪が終わった後、同じ地区のバルやレストランが店じまいをする中、ラ・ガンバのレス...
View Article「サグラダ・ファミリア③」@バルセロナ
2日目にツアーで見学をしたけど、3日目もサグラダ・ファミリアに行ってきたよ~。http://blogs.yahoo.co.jp/leoncrea1995/42416074.html東側にある公園からの写真や夜景も撮りたかったのです。日中はツーリストバスで、夜景はメトロに乗って行ってきたよ。生誕のファサード受難のファサード写真を撮ったあとは、サグラダ・ファミリアを背にして「サンパウ病院」に向かったんだ...
View Article「バルセロナ観光」@バルセロナ
とうとう最終日です。帰国便は22:05発なのでまだまだバルセロナ観光を楽しみます。レイアール広場フェラン通りより南に位置する四方を建物に囲まれた中庭風の広場です。中央には噴水、左右にはガウディがデザインした街灯があります。このガス灯は、ガウディの初期の作品です。グエル邸ガウディが建築家として最初に手掛けた主要作品の...
View Article「カタール航空」@機内食
楽しかったバルセロナ旅行も終わりです。帰国日は、数年前まで放送されていた「世界!弾丸トラベラー」の「時間に限りがあります」の言葉とともに番組内で流れていた音楽が脳内再生されてしまいます。( ´艸`)22:05発のカタール航空でドーハへ向かいます。エコノミーの機内食の写真をどど~~~んとメニュー名は割愛で紹介します。7:40...
View Article「大衆ビストロ ジル」@中目黒
中目黒に飲みに行ってきたよ~。大衆ビストロ ジル http://www.bistro-jill.com/nakame/メニュー11月のおすすめメニューJILL名物あふれスパークリング!ワイン 500円升にあふれます。 (^0^)/\(^0^) カンパーイ!ができない・・・(笑)ちょっと飲みにくいけど約2杯分あります。レースンといちじくのハニーチーズ...
View Article「シェイク シャック」@外苑いちょう並木店
ニューヨーク発のハンバーガーショップ『シェイク シャック(Shake Shack)』日本一号店に行ってきたよ~。SHAKE SHACK http://www.shakeshack.jp/平日の夜は比較的空いてるみたいです。店頭から並んで、ハンバーガーを受け取るまで30分弱だったよ。メニューバーガーメニューをアップで。シャックバーガー(ダブル) シャックスタック チーズフライ コーク...
View Article