Quantcast
Channel: Happy Days ♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 500

「サグラダ・ファミリア③」@バルセロナ

$
0
0
2日目にツアーで見学をしたけど、3日目もサグラダ・ファミリアに行ってきたよ~。

東側にある公園からの写真や夜景も撮りたかったのです。

日中はツーリストバスで、夜景はメトロに乗って行ってきたよ。

イメージ 20
生誕のファサード

イメージ 1
受難のファサード

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
写真を撮ったあとは、サグラダ・ファミリアを背にして「サンパウ病院」に向かったんだよ。


「サグラダ・ファミリア駅」で下車すると当たり前だけど目の前にサグラダ・ファミリアがあります。( ´艸`)

実際は写真以上に綺麗だったよ~。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

サグラダ・ファミリアの夜景にうっとりしたあとはメトロで「ディアゴナル駅」へ。

歩いてすぐに世界遺産の「カサ・ミラ」があります。
イメージ 13
ガウディが地元の政治家ミラ氏に依頼をされて1906~1912年に建築。

ミラ夫妻は、外側に張り出した室内テラス付きのプリンシパルと呼ばれるフロア(日本でいう3階)に住み、他の住居を貸していたそうです。

現在でも4世帯が居住しているのですが、昔からの賃貸契約を代々引き継いでいるらしく、7部屋ある豪邸の家賃は€1200ユーロという安さのままです。

イメージ 14

イメージ 15
地中海を見立てたという波打つような外観で、地元の人にはペドレラ(石切り場)と呼ばれています。
イメージ 16
バルコニーの手すりにも職人による巧妙な細工が施されてています。

イメージ 17

またバルセロナに行った時には「カサミラ」見学をしたいです。


メトロ10回券 
イメージ 18
市内であればゾーン1でOKです。

1枚のチケットを数人で使うことが可能なので2人で5回乗車したよ。
イメージ 19
自動改札に通して後ろにチケットをパスをして順番に入場します。

ズルではなく公式だよ。( ´艸`)

1回券より安く、便利です。

裏に印字されているのでチケットを何回使ったかすぐに分かります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 500

Trending Articles