Quantcast
Channel: Happy Days ♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 500

「Patchi」@カイロ

$
0
0
「エジプト考古学博物館」見学のあとはフリータイムです。
ここで解散かホテルへ戻るか選べたので、とりあえずホテルに戻りました~。
(ここで解散をして「カイロタワーに行ってきます。」って言ってた人は、後に聞いた話だと交通量が激しい道路の横断が出来なくて30分粘って断念したとか。

今回は添乗員同行ツアーだからWi-Fiレンタルはしなかったので、歩いて行ける距離でカイロを散策してきたよ。
タクシーも値段交渉とか大変そうなので。

イメージ 1
エントランスから見た、昨日の夕食のお店。

これからナイル川の向こう側に行ってきます。



イメージ 2

イメージ 3
橋を渡って、お目当てのお店を目指します。 


イメージ 4
Patchi
レバノン生まれの高級チョコレート店です。
TOKYO-Xさん情報だとPatchiの地球最安値がエジプトでドバイが最高値だそうです。

店内の雰囲気
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
すご~くたくさんあるんだけど、どれがどんなチョコレートか分かりません。
TOKYO-Xさんお勧めのピスタチオを2種類買ったよ~ 
(ピスタチオは取り扱っていない店舗もあるみたいです。)

イメージ 8
kid用の缶も可愛かったよ。

イメージ 9
チョコレ~ト 
エジプトのパッチは地球最安値なのにエジプトポンドが暴落していたからTOKYO-Xさんの予算で予想以上の量を買えちゃいました。 
(ドバイだと800g相当の金額で1.5kg買えました。

この店舗の写真を見たら、もっと色んな種類をアソートで欲しがったかも。


近くに地元の人で賑わっているお店があったので行ってみたよ。
イメージ 10
Baraka
テイクアウトをしてホテルで食べます。

イメージ 11

イメージ 12
お肉とチーズをはさんでから鉄板で焼いたホットサンドです。
シンプルで美味しかったよ。


喉が渇いたのでロビーにあるカフェで、エジプトで一番美味しかったマンゴージュースを飲んできたよ~
イメージ 13
やっぱり美味しすぎる~~~ 

ホテルでゆったり過ごしたあとは、ツアーの人と夕飯を食べに行ってきたよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 500

Trending Articles